BUSINESS

★警備業務★

建設現場・道路工事現場などに関わる交通誘導

◆交通誘導警備

一般通行車輌・歩行者に対する安全及び作業者全ての安全を守ります。

現場での資材の搬入・搬出時に車両誘導・歩行者及び作業員の

安全・安心して歩行・車両通行・工事がスムーズに進行できるようサポートをします。

 

 

 

◆駐車場交通誘導警備

商業施設・イベント会場・葬儀場の駐車場安全確保します。施設を利用されるお客様に駐車スペースへの案内・歩行者と車両の安全確認。

◆イベント警備兼雑踏警備業務

各種イベント・祭り・花火大会など不特定多数の車が集まり混雑する際に警備員を配置し事故の発生を警戒・防止する業務です。最近では撮影現場の警備も多数行っております。

◆施設警備業務

ビル、工場などの施設に必要な数の警備員を常駐させ、出入り管理業務や巡回業務を行わせることにより、盗難などの事故の発生を防止する業務です。

◆巡回警備業務

土木・建築工事現場、施設等の巡回警備。

目視が困難な場所は、ドローンにより瞬時にかつ的確に警備業務を行う。

 

★Skyソリューション事業部★

当社では、JMA認定のドローンパイロット育成もしております。

※当社の警備員さんになれば、

ドローンライセンス取得制度ありますよ!!

 

 

 

 

ドローンは精密電子機器の塊です。

機体も大変高価ですが、万が一操縦不能になり墜落したら大事故になります。

車や飛行機は免許制度があり操縦技能を学ぶ免許制度がありますが、ドローンに関しては、まだ制度がありません。

一般財団法人日本マルチコプター協会(JMA)は国土交通省の操縦士養成マニュアルに則った完全マニュアルで操縦士を養成しています。

スクール日程など詳しくは 

「ふじのくに DRONE STATION」公式サイト

防犯システム事業部

様々な場所(一般家庭、店舗、銀行、ビル・オフィス、学校・幼稚園、美術館・博物館、工場・プラント、神社・仏閣、病院・福祉施設、駅舎・プラットホームなど)あらゆる分野(セキュリティ用、温度監視用、ヘルスケア用、自動ドア・シャッター制御用、保安用、車両・道路・交通・駐車場用、情報制御用)に対応できます。